【経験談】Twitter(X)のフォロワーを購入したか見分けることはできる?

Twitterのフォロワーを購入する上で、他のユーザーに購入行為が見分けることは技術的にできるのか、その1点は先に把握しておきたいですよね。

結論から言うと、現在のところ見分けることはできません。購入を検討している方は、この点に関して安心して良いでしょう。

ただ、見分けることはできなくても「購入したな」と疑われるポイントはいくつかありますので、その点は必ず把握しておくべきです。詳しく説明します。

Twitter(X)のフォロワーを購入したか見分けることはできる?

Twitter(X)のフォロワーを購入したか見分けることはできる?

見分けることはできません。
まずはその背景について説明します。

購入行為を見分けることはできない

見分けることができない理由は、自分以外に購入したことを証明する方法がないためです。

Twitter auditといった偽フォロワーの割合を出すようなツールはありますが、実はあれらの数字は的外れです。その詳細は、記事の後半で紹介しますね。

つまり「購入しました!」と宣言しない限り、「あの人はフォロワーを購入した」と断言されることはありません。

私自身、フォロワー購入の業界については3年ほど見ているので、この部分については自信を持って言えます。

疑われる可能性はある

ただし、「購入しているんじゃないか?」と疑われるポイントはいくつかあります。

結局フォロワーを購入したか見分けることができなくても、疑われた時点で好ましい状況ではありませんよね。

では疑われないためには何を対策すべきか。
本当に知っておくべき事実は、こちらの内容です。

Twitter(X)のフォロワーを購入したかの見分け方

Twitter(X)のフォロワーを購入したかの見分け方

フォロワー購入を疑う人がおこなう見分け方は、主に以下3点です。

つまり上記を調べた際に違和感がない状態であれば、疑われる可能性はグッと減るでしょう。

Twitter auditで調べる

先ほど紹介した「Twitter audit」という、フェイクフォロワーの割合を出すツールです。

実際に使ってみると、以下のようにアカウントの品質別で割合を見せてくれました。

ただ、どのように「普通」や「低品質」を出力しているか調べると、以下のように区分しているようです。

  • ツイート(ポスト)やいいねなどが無いアカウント
  • アイコンやヘッダーを設定していないアカウント

たしかにフェイクフォロワーを判定する1つの方法ではありそうですが、投稿を見る専門の人はこういったアカウントが多そうですし、正直アバウトすぎます。

しかし自身のアカウントが「低品質」だらけになるのは防ぎたいですよね。この対策に関しては「評判のいい購入サイトを利用する」で解決できます。

安いサイトじゃなければ、一般人と見分けが付かないアカウントを追加してくれるので、Twitter audit等で検出される心配もありません。

対策方法
  • 高品質が売りの販売サイトを利用する

フォロワー欄を調べる

見分ける方法として、フォロワー欄を調べられることもあります。

フォロワー購入では「外国人アカウント」を追加することも可能で、料金が安いサイトはだいたい外国人フォロワーの追加になります。
そして基本的に、バレやすいです。

フォロワー欄に並ぶ外国人アカウント

上記は外国人アカウントを追加したフォロワー欄です。仮に疑いのあるアカウントを見た時にこの状態なら、100%断言はできなくても「購入しただろうな」と思う人がほとんどでしょう。

つまり外国人のフォロワー購入は、基本的に避けましょう。バレる原因の主な理由ですので。

対策方法
  • 日本人フォロワーを購入する

エンゲージメント率を調べる

見分ける方法として、エンゲージメント率を見られる場合もあります。
※エンゲージメント率とは、いいねやリプライなどの「反応率」を示す言葉です。

仮に10,000フォロワーがいるのに、ツイートのいいね数は3〜5だったとしましょう。違和感だらけですし、購入を疑う人は多くなりそうです。

この場合は、以下3つを徹底するべきです。

  • フォロワーは少量ずつ増やす
  • 発信活動はマジメに進めていく
  • いいねやインプレッションも買う

最短で効率化をするなら、いいねやインプレッションも”いい感じに”追加することをおすすめします。

フォロワー数にあったいいね数およびインプレッションも同時に買うことで、むしろ人気アカウントとして認知してもらえる可能性があるでしょう。こういったテクニックもあります。

対策方法
  • いいねやインプレッションを調整する

Twitter(X)のフォロワーは買うべきなのか

Twitter(X)のフォロワーは買うべきなのか

結果的にフォロワーは買うべきなのか。

体験談をふまえて、正直なところをまとめます。

買って損することはない

私は、購入をおすすめする派です。

「ものは使いよう」と言うように、うまく使えば効率的に影響力を付けることができますし、やる価値はあります。

実際いくつかのアカウントを運用していますが、フォロワー購入によって反応率が高まり、色々と得をした場面が多々あります。

「ユーザーを騙してる」と反論もされそうですが、彼らもバカではないので、面白くない・ためにならないアカウントはフォローしませんし、ツイートも見てくれません。

フォロワー購入はあくまで早く認知してもらうためのツールで、「騙す騙した」という部分ではあまり悩む必要はないかと思います。

購入サイトは厳選する必要がある

ただし購入サイトだけは厳選してください。

よくわからない海外サイトや、料金が安いサイトでは思わぬ失敗があります。たとえば、実際に経験した話だと以下のようなものがあります。

  • 購入分が追加されない
  • 追加して3日後に減少する
  • 外国人フォロワーが追加される

具体的には、1,000人ほど追加した3日後に800人が減少したり、日本人フォロワーだと思い購入すると外国人フォロワーが追加されたりなど。

上記の件があったアカウントは、ユーザーに疑問を思われた可能性も高かったので、運用自体をやめました。つまり購入サイトを適当に選ぶと、かなりの損失があるかもしれません。

個人的におすすめのサイト

私はこれまで30以上のサイトを利用してきましたが、その中でも現在おすすめできるのは以下3つです。

  • SNS侍
  • SNS勇者
  • SNSゼウス

ほかの記事でも紹介したサイトですが、これらのサイトは日本企業が運営していることもあり、かなり安心できました。

それぞれのサイトではクーポンもあるので、お試ししやすいこともおすすめした理由の1つです。ぜひ参考にしてください。

まとめ

Twitterのフォロワー購入ですが、現在のところ完全に見分ける方法はありません。

ただし「購入しただろうな」と疑われるポイントは複数ありますので、もし購入を検討しているなら、その点の対策はしっかりと実施しましょう。

結局は購入サイト次第にもなるので、記事内でおすすめしたサイトを1つの参考に、サイト選びにも力を入れることをおすすめします。